|
|
|
 |
|
|
|
一般廃棄物搬入許可申請について |
 |
|
可燃性一般廃棄物を広域鹿嶋・波崎RDFセンターへ搬入する場合は,市が交付する「一般廃
棄物処理業許可」に加え,鹿島地方事務組合管理者の搬入許可が必要です。
つきましては,下記のとおり令和5年度の搬入許可申請を受け付けます。
記
◎対 象 者 RDFセンターへ搬入が見込まれる事業者
◎許可期間 広域鹿嶋RDFセンター
令和5年4月1日(土)〜 令和6年3月31日(日)
広域波崎RDFセンター
令和5年4月1日(土)〜 令和6年1月9日(火)
◎提出書類 ・廃棄物搬入許可申請書(正・副各1部)※このページの下部にあります。
・RDFセンターへの搬入予定車両の車検証の写し
・一般廃棄物処理業(収集・運搬)許可書の写し(申請中の場合は後日提出可)
◎提出期限 令和5年3月末まで
◎提出場所 ・広域鹿嶋RDFセンター
( 問合先 ) 〒314−0012 鹿嶋市平井2264番地
Tel0299−90−7220
・広域波崎RDFセンター
〒314−0408 神栖市波崎9602番地
Tel0479−40−4332
《 注 意 事
項 》
(1)現在搬入許可を受けている事業者であっても,令和5年3月31日で許可期間が終了する場
合は,あらためて廃棄物搬入許可申請書の提出が必要です。
(2)鹿嶋市及び神栖市の両地域でごみを収集する場合,両市の一般廃棄物処理業(収集・運搬)許
可書の写しが必要となります。(申請中の場合は,発行され次第提出してください。)
(3)現在搬入許可を受けており,令和5年4月1日以降,RDFセンターへの搬入が無い事業者,
または使用する予定のない車輌がある場合は,計量カードをご返却いただきますようお願いい
たします。なお,許可車輌を継続して使用する場合は,現在使用している計量カードをそのま
まご利用できます。
(4)運搬車輌については,一般廃棄物処理業の許可を受けた車輌のうちRDFセンターへの搬入に
使用する車輌を記載してください。
●廃棄物搬入許可申請書(鹿嶋RDFセンター) WORD形式 PDF形式
●廃棄物搬入許可申請書(波崎RDFセンター) WORD形式 PDF形式
|
|
|
|