|
|
|
 |
|
|
|
鹿島地方事務組合との取引における請求書 |
 |
|
|
◎請求書への押印を省略できるように様式を更新しました。(令和3年10月1日更新)
◎請求書の様式について
鹿島地方事務組合との取引の際に提出していただく請求書については,財務規則を準用する
神栖市と同様の様式となります。『神栖市HP:神栖市との取引における請求書(外部リンク)』
なお,神栖市の「標準様式」だけでなく,次の事項がすべて記載されている「私製様式」での請
求書も使用可能です。 |
|
請求書 必要事項
・債権者の住所氏名
⇒法人にあっては,「法人名」「代表者(職名氏名)」
・印鑑
⇒法人・団体の場合は,代表権限のある役職名または氏名の印,もしくはその両方の印
押印を省略する場合は,発行責任者及び担当者の氏名,連絡先
・債務者の表示
⇒鹿島地方事務組合 管理者 ※管理者名は『鹿島地方事務組合について』
・請求年月日
⇒締日と請求日とは異なるため,請求年月日も別に記載すること
・請求金額
⇒金額の頭書きには「¥(円の記号)」をつける,また請求金額の訂正は不可
・請求内容
⇒契約書または請書を交わしているものについては,契約名と同じとすること
・請求内訳
⇒単価×数量=金額
・振込口座情報
⇒銀行名,支店名,種目,口座番号,口座名義(フリガナ) |
|
|
|
|
|
|