|  |  |  | 
| 買受人承認取扱要項 | ◆昭和57年1月12日 | 訓令第1号 |  | 
| 買受物品の引取り及び報告要項 | ◆昭和57年1月12日 | 訓令第14号 |  | 
| 鹿島地方事務組合会計年度任用職員の給与、報酬及び費用弁償に関する条例 | ◆令和2年1月17日 | 条例第4号 |  | 
| 鹿島地方事務組合会計年度任用職員の任用、勤務条件等に関する規則 | ◆令和2年4月1日 | 規則第5号 |  | 
| 買出人届出取扱要項 | ◆昭和57年1月12日 | 訓令第2号 |  | 
| 買付集荷承認要項 | ◆昭和57年1月12日 | 訓令第9号 |  | 
| 火気使用設備等の点検及び整備に係る「必要な知識及び技能を有する者」の指定 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部訓令第18号 |  | 
| 鹿島地方事務組合火災予防規則 | ◆平成21年4月1日 | 規則第28号 |  | 
| 鹿島地方事務組合火災予防条例 | ◆平成21年4月1日 | 条例第30号 |  | 
| 鹿島地方事務組合火災予防条例第45条の2に定める指定洞道等に関する規程 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部訓令第20号 |  | 
| 鹿島地方事務組合火災予防条例第42条の2の規定に基づく指定催しの指定を定める告示 | ◆平成26年11月12日 | 消防本部告示第1号 |  | 
| 鹿島地方事務組合火災予防条例に係る水張検査等事務取扱要綱 | ◆平成21年4月1日 | 消防本部訓令第21号 |  | 
| 鹿島地方公平委員会共同設置規約 | ◆平成7年9月1日 | 公平委員会規約第1号 |  | 
| 鹿島地方事務組合可燃ごみ処理施設等の設置及び管理に関する条例 | ◆令和5年10月11日 | 条例第7号 |  | 
| 鹿島地方事務組合可燃ごみ処理施設等の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆令和5年10月11日 | 規則第9号 |  | 
| 鹿島地方事務組合可燃ごみ処理施設等の設置及び管理に関する条例付則の規則で定める施設を定める規則 | ◆令和5年10月11日 | 規則第10号 |  | 
| 鹿島地方事務組合可燃性一般廃棄物処理施設整備基金の設置、管理及び処分に関する条例 | ◆令和3年2月16日 | 条例第1号 |  | 
| 鹿島地方事務組合監査委員条例 | ◆昭和54年12月25日 | 条例第4号 |  | 
| 鹿島地方事務組合監査基準 | ◆令和2年3月31日 | 告示第4号 |  | 
| 患者等搬送乗務員講習等の実施要領 | ◆平成28年12月6日 | 種別なし |  | 
| 完納奨励金取扱要項 | ◆昭和57年1月12日 | 訓令第16号 |  | 
| 管理者の権限に属する事務の一部を副管理者に委任する規則 | ◆平成22年5月13日 | 規則第5号 |  | 
| 鹿島地方事務組合管理者の職務を代理する職員の順序を定める規則 | ◆昭和54年12月25日 | 規則第5号 |  | 
| 管理者の専決事項の指定について | ◆平成25年2月13日 | 種別なし |  | 
| 関連事業承認取扱要項 | ◆昭和57年1月12日 | 訓令第5号 |  |